メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

リノベお役立ち情報

2024/06/28

リフォームローンとは?特徴・住宅ローンとの使い分け・利用の流れを解説
リフォームローンとは?特徴・住宅ローンとの使い分け・利用の流れを解説 写真

リフォームローンとは、住宅を増改築する資金を調達するための融資のことです。

リノベーションは、建物をがらりとアップデートさせるために費用も大きくなりやすいもの。リフォームローンを賢く活用したいところですよね。

「リフォームローンにもデメリットがあるのかな」

「住宅ローンと何かちがうの」

「申込みはどうやって進めればいいのか」

今回は、このような疑問や不安を抱えている方に向けて、リフォームローンについて詳しく解説します。

リフォームローンに関する基本的な知識から、住宅ローンとの違い、手続きの流れやシュミレーションなどをご紹介しました。

ぜひ参考にしてください。

もくじ

リフォームローンの特徴

イメージ写真

リフォームローンには、一般的な住宅ローンとは異なる特徴があります。

はじめに、リフォームローンの特徴と、メリット・デメリットについて知っておきましょう。

リフォームローンには有担保型と無担保型がある

リフォームローンの大きな特徴のひとつが、「有担保型」と「無担保型」の2種類がある点です。

一般的な住宅ローンでは、購入する家を担保として設定する必要があります。万が一借主が返済できなくなった場合は、貸主である銀行が不動産を差し押さえられる仕組みです。

リフォームローンでは、こうした担保設定をしなくてもローンを借りられます。

無担保型のリフォームローンを選ぶと、担保設定は不要です。

手続きがシンプルで、借り入れ審査がスムーズに進む点も無担保型のメリット。

しかし、金利は住宅ローンや有担保型のリフォームローンと比べて高く、借入限度額も低くなります。借入期間も短く、最長15年までと制限している金融機関が多いです。

一方、有担保型のリフォームローンは、借り入れの際に住宅を担保に提供する必要があります。

代わりに金利は無担保型と比べて低めに設定され、より高額な借り入れが可能です。

また借入期間が長く、最長35年まで設定できる金融機関もあります。

ただし、金融機関によっては有担保のリフォームローン商品がないケースもあるので、注意しましょう。

リフォームローンのメリット

続いて、リフォームローンを利用するメリットについてお伝えします。

主なメリットを以下に挙げました。

  • 住む家を担保にしなくて済む
  • フリーローンよりも低い金利で借りられる
  • 審査期間が短く、手続きがスムーズ
  • 有担保型を選択すれば、高額の借入も可能
  • 住宅ローンと同時でも組める

リフォームローンの最大のメリットは、住まいを差し押さえられる心配がない点といえるでしょう。

住宅ローンと比べると審査基準が緩やかで、手続きがスムーズな点も魅力です。

特に無担保型では、手数料も不要な商品が多くあります。

さらに、住宅ローンを支払っている家庭でも、審査が通れば借入可能です。

ローンが残っている家でも、リノベーション工事によってより住みやすくできますよ。

リフォームローンのデメリット

リフォームローンの利用を考えるなら、デメリットについても理解しておきましょう。

主なデメリットを以下に挙げました。

  • 大きな額の借入ができない
  • 返済期間が短い
  • 住宅ローンよりも金利が高い
  • 不動産購入費用はローンに組めない

無担保のリフォームローンでは、借入限度額を1500万円や2000万円と設定している金融機関が一般的です。住宅ローンでは1億まで可能という商品も多いので、比較すると限度額が少ないことがわかります。

また、住宅ローンよりも金利が高く返済期間も短いことから、月々の返済額が大きくなる可能性があります。

最大の注意点は、不動産の購入費用はローンに組み込めない条件がほとんどであること。

中古物件を購入してリノベーションする場合は、物件購入費用は自費にするか、担保設定をして住宅ローンを利用することになります。

リフォームローンと住宅ローンはどっちがいい?

住宅ローンとリフォームローンの分かれ道イメージ写真

前章でお伝えした通り、リフォームローンには住宅ローンにはないメリットがあります。

しかし実は、リノベーションの状況次第で、リフォームローンではなく住宅ローンの利用が向いているケースもあるのです

2つのローンの違いと、どう使い分けるべきかを解説します。

リフォームローンと住宅ローンの違い

リフォームローンと住宅ローンでは、いくつかの点で違いがあります。

住宅ローンと・有担保型リフォームローン・無担保型リフォームローンで異なるポイントを表にしました。

住宅ローン リフォームローン(有担保型) リフォームローン(無担保型)
借入目的 住宅の購入、新築、建て替え リフォーム、増改築 リフォーム、増改築
返済期間 最長35年 15〜25年 15〜25年
借入金額 1億円まで 1億円まで

1500万円・2000万円まで

担保 必要 必要 不要
手数料 融資手数料
保証料
担保設定費用
など
融資手数料
保証料
担保設定費用
など
融資手数料
審査の期間 1ヶ月程度 1ヶ月程度 1週間〜2週間程度
金利 0.5%〜1.5% 2%〜5% 2%〜5%
不動産購入 可能 不可 不可

※金融機関により、条件が異なります。

それぞれのローンの一般的な特徴を示したものです。

住宅ローンとリフォームローンの主な違いは、借入の条件と担保の有無です。

住宅ローンは、家の購入や建築が目的なので、大きな費用を想定しています。

そのため、購入する住宅の担保設定を条件に長期借り入れが前提で、融資商品の中でも最も低い金利設定がされています。最長35年が主流ですが、近年では50年の超長期ローンも登場しています。

一方リフォームローンは、住宅の一部を改修する数十万円の借入も想定しているため、無担保が主流です。住宅ローンよりも返済期間が短く、金利が高い傾向があります。

なお、住宅ローンの借入対象に「増改築」も含め、有担保型リフォームローンとして扱っている金融機関もあります。

そのような金融期間では、住宅ローンと近い金利・返済期間で借入が可能です。

リフォームローンと住宅ローンの使い分け

リノベーションの状況次第で、リフォームローンが使いやすいケースと住宅ローンが使いやすいケースがあります。

以下の表を参考にしてください。

リフォームローンが使いやすいケース ・10万円から数百万円ほどの小学の増改築
・短期間で返済したい場合
・支払いまでの手続きを早く済ませたい場合
住宅ローンが使いやすいケース ・1000万円を超える高額の増改築
・購入した中古物件の増改築
どちらの方法も可能なケース ・住宅ローン支払い中の自宅の増改築

少額で短期返済のケースでは、担保不要・スピーディというメリットを活かせるリフォームローンがおすすめです。

一方、高額な借入をする場合には、担保を設定しても住宅ローンの利用がおすすめです。

金利が低い分、月々の返済額や返済総額で差が生じてくるためです。

また、中古物件を購入してリノベーションする場合も住宅ローンのご検討がおすすめ。

購入費用は住宅ローン、増改築費用はリフォームローンとそれぞれ借りるよりも、リフォーム一体型の住宅ローンがお得になるケースが多いようです。条件を満たす金融機関を利用してください。

住宅ローン支払中の自宅をリノベーションする場合は、2つの方法があります。

ひとつは、住宅ローンがあっても借入できるリフォームローンを利用する方法。

もうひとつは、自宅の住宅ローン残債とリノベーション費用を合算して「借り換え」する方法です。自宅の住宅ローンを組んだときより金利が下がっている場合は、支払い総額をおさえられる可能性もありますよ。

リフォームローンの手続きの流れとシミュレーション

リフォームローンの手続きのイメージ写真

リフォームローンの利用を検討する際は、申込みの流れを理解し、シミュレーションを活用することが重要です。

ここでは、リフォームローンの申込みの流れと、シミュレーションの利用方法について解説します。

リフォームローンの申込みの流れ

リフォームローンの申込みは、以下のような流れで進みます。

Step 1: 工事の見積書を取得

......リノベーションを依頼する業者から、工事内容や費用の詳細を記載した見積書を取得します。

Step 2: 金融機関に融資相談

......金融機関にローンの相談をします。リフォームローンでは、オンライン相談を受け付けている金融機関も多くあります。可能ならば、複数の金融機関の条件を比較して検討しましょう。

Step 3: ローン審査

......金融機関を絞り込んだら、必要書類を提出し、借入可能かどうか審査してもらいます。審査の結果では、ローンの可否に加え、借入限度額や金利などの条件が決定されます。

審査までは、複数の金融機関に申し込みできます。

Step 4:ローン契約の締結

......審査に通過したのち、どこかひとつの金融機関とローンの契約を締結します。

Step 5: 工事完了後、施工業者へ支払い

リフォーム工事が完了した時点で、施工業者に支払いをおこない、同時に引き渡しされるのが一般的です。

このタイミングから、金融機関へのローン返済が始まります。

審査から融資実行まで、1ヶ月ほどかかる場合もあります。

複数の金融機関を比較検討するなら、早めに動き出しておきましょう。

リフォームローンのシミュレーションを活用しよう

リフォームローンの利用を検討する際は、シミュレーションを活用することをおすすめします。

いくら借入すると、どのくらいの返済になるかを簡単に計算できるツールです。

住宅ローンかリノベーションかで迷うときにも、こうしたツールを活用してみましょう。

多くの金融機関がWEBサイト上でシミュレーションツールを提供しています。

たとえば、1000万円の借入をする場合でシミュレーションしてみましょう。

リフォームローンなら金利は2%~5%、住宅ローンなら0.5~1.5%ほどが相場です。

仮に、以下の条件で比較します。

ローン 金利条件 毎月返済額 総返済額
リフォームローン

返済期間10年
ボーナス返済なし

年利2.0%

92,013円 11,041,560円
住宅ローン

返済期間10年
ボーナス返済なし
年利1.0% 87,604円 10,512,480円

この場合の計算では、総返済額が50万円近く変わることがわかります。

ローンを組む時にかかる諸費用や担保の要不要をふまえ、どちらのタイプのローンが望ましいか比較できますね。

無理のない返済プランになっているか、希望に沿った支払いが可能か、シミュレーションを有効に活用しましょう。

まとめ

イメージ写真

リフォームローンは、大きな額のリノベーションの資金準備に便利な方法です。

ローンを上手に活用できると、部屋をおしゃれにするだけでなく、耐震性能や断熱性能を高める品質向上リノベーションも検討しやすくなります。

住宅の価値を高めるリノベーションをお考えの方は、賢く活用してくださいね。

トウケンホームが拠点を置く東京都町田市周辺でも、いくつもの地方銀行や信用金庫でリフォームローン・住宅ローンを利用できます。

金融機関に提出する見積りや提案もご用意します。

ローンを利用するリノベーションをご検討なら、ぜひトウケンホームにお声かけください。

Contact

お気軽にご相談ください

ページの先頭へ戻る

© 2023 有限会社 藤建ホーム. Created by ABABAI Co.,Ltd.