2022/04/15
こどもみらい住宅支援事業を【リフォーム】に絞って詳しく解説します!①(概要)
はご一読いただけましたか?
「リフォーム」部分に絞って概要を詳しく説明いたしました。対象になる方、対象の工事、期間と条件、補助額についてです。
最も重要なことは、この支援を受けるには「こどもみらい住宅支援事業の登録業者」と工事契約を結ぶ必要があるということです。
あわせてトウケンホームは「登録業者」であることもお伝えしました。
今回は、対象となるリフォーム工事について、もう少し詳しく解説します。また、申請手続きについてもお知らせします。
ぜひ、あなたのリフォームにお役立てください。
A-1.開口部の断熱改修(詳細)
A-2.外壁、屋根・天井または床の断熱改修(詳細)
A-3.エコ住宅設備の設置(詳細)
B-1.子育て対応改修(詳細)
B-2.耐震改修(詳細)
B-3.バリアフリー改修(詳細)
B-4.空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置(詳細)
B-5.リフォーム瑕疵保険等への加入(詳細)
申請(手続き)方法
まとめ
登録された型番の製品を使用した工事のみが対象となります。
また、地域によって対象製品が異なります。
イ.ガラス交換 2,000〜8,000円*枚数
ロ.内窓設置・交換、外窓交換 14,000〜21,000円*箇所
ハ.ドア交換 28,000円又は32,000円*箇所
登録された型番の製品を使用した工事のみが対象となります。
部位ごとに一定の使用量以上の断熱材を利用する断熱改修が対象です。
イ.外壁 102,000(51,000)円/戸
ロ.屋根・天井 36,000(18,000)円/戸
ハ.床 61,000(30,000)円/戸
※( )は部分断熱の場合
登録された型番の製品を使用した工事のみが対象となります。
イ.太陽熱利用システム 24,000円/戸
ロ.節水型トイレ 17,000〜19,000円/台
ハ.高断熱浴槽 24,000円/戸
ニ.高効率給湯機 24,000円/戸
ホ.節湯水栓 5,000円/台
登録された型番の製品を使用した工事のみが対象となります。
イ.家事負担軽減設備の設置
ロ.防犯窓・ドアの改修
ハ.防音窓・ドアの改修
ニ.キッチンセットの交換を伴う対面化改修 86,000円/戸**※2**
※1と※2の併用はできません。
旧耐震基準により建築された住宅を、現行の耐震基準に適合させる工事が対象
イ.耐震改修 150,000円/戸
申請ごとに工事中の写真を1枚撮影し、アップロード
「ホームエレベーターの新設」「衝撃緩和畳の設置」については本事業の事務局に登録された型番の製品を使用した工事のみが対象。
イ.手すりの設置 5,000円/戸
ロ.段差解消 6,000円/戸
ハ.廊下幅等拡張 28,000円/戸
ニ.ホームエレベーターの新設 150,000円/戸
ホ.衝撃緩和畳の設置 17,000円/戸
登録された型番の製品を使用した工事のみ対象。
イ.空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置 19,000~24,000円*台
対象となる期間内に契約した、実施する工事について、国土交通大臣が指定する住宅瑕疵担保責任保険法人が取り扱うリフォーム瑕疵保険および大規模修繕工事瑕疵保険への加入が対象
イ.リフォーム瑕疵保険への加入 7,000円/契約
こどもみらい住宅支援事業に登録された型番の製品を使用する必要がある場合が多いです。詳しくは、下記のリンクで検索していただくか、トウケンホームにお問い合わせください。
上記に示したリフォームで補助を受けるには、さらに細かい条件がある場合があります。詳細は各リンクをご確認ください。
この事業は、工事施工者が補助事業者となり申請を行います。発注者(施主様)の申請手続きは基本的にありません。
補助金は補助事業者が受領し、最終的に発注者(施主様)に還元されます。
①対象となる登録された型番の製品を使用したリフォームを行う。
②申請時の確認に工事前後、または工事中の写真が必要。
③性能証明などの書類が個別に必要。
④申請は「補助事業者(登録)」が行う。
⑤補助金支給は補助事業者に行われ、最終的に発注者に還元。
いかがでしたでしょうか?
こどもみらい住宅支援事業は全ての世代の発注者が対象です。
「窓のリフォームをしたいな」
「外壁の断熱リフォームをしたいな」
「給湯器を入れ替えたい」
「キッチンリフォームをしたい」
など、さまざまなリフォームをお考えなら、こどもみらい住宅支援事業を利用した補助金の対象になるかもしれません。
まずはこの記事をよく読んでいただき、さらに、事業の公式HPもご覧になられてみてください。
ご相談はコチラ↓